• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
BOWNET.CO.JP

BOWNET.CO.JP

ルーブリックを活用した次世代eラーニングシステムと実践的なAIソリューションをご案内します。(ボウ・ネットシステムズ株式会社)

  • 事業内容
    • システム開発
    • クラウドサービス導入支援
    • システム・コンサルティング
  • ソリューション
    • リモートラーニング プラットフォーム
      • Canvas LMS(次世代の世界標準 eラーニングシステム)
      • Rubricast(ルブリキャスト)
      • OpenCEAS
      • ライブ動画ストリーミング
    • 多言語グローバルWeb CMS構築
    • ソーシャルメディア構築 (Chaos)
    • 高速Web開発 (on the RAILS)
  • Bownet Cloud
  • 会社案内
    • 会社の概要
    • 沿革
    • 個人情報保護方針
  • お問い合わせ
  • Show Search
Hide Search

理想の人材像に近づくシステム

人材育成に取り組んでいる企業様の中には、新入社員や若手社員との間にあるギャップに注目される企業様もいらっしゃるでしょう。企業が求める社員に育成するためには、なぜそのようなギャップが生まれるのかという問題を解決する必要があります。

新入社員や若手社員とのギャップとは?

以前は、上司から指示を出しても動かない、意見を素直に受け止めないといった問題が聞かれていましたが、近年では責任感を持って、仕事に取り組む新入社員や若手社員が増えています。責任を持って行動している一方で、自信を持っていても、自分で考えて動くことができない特徴も見られます。企業は新入社員や若手社員に対して、コミュニケーション能力や創造性、そして行動力に優れている人材を求めるため、両者の間でギャップが生まれてしまうのです。

e-ラーニングシステムの導入後

効率良く人材を育成するため、e-ラーニングシステムの導入を検討する企業様が増えています。しかし、これまでのe-ラーニングシステムでは、どのぐらい学習できているかという部分が見えづらい状況でした。自分がどのぐらい学習できているのか確認することができないため、積極性を失っていた社員もいたと考えられています。

eポートフォリオを取り入れた社員教育を

eポートフォリオは、目標管理システムとも呼ぶことができます。ただ学習したことを評価するだけでなく、目的に合わせて構造化することで、学習した人物が積極性を持って教育研修に参加できるという特徴があります。用途に合わせて使いこなせる魅力があるため、e-ラーニングシステムだけでなく、eポートフォリオを導入してより一層、社員教育に力を入れている企業様も増えています。このように教育を徹底することで、企業が求める人材を育成することができるのです。

e-ラーニングシステムやeポートフォリオの導入をご検討の際は、システム開発やITコンサルティングを行っている弊社にお任せください。最高品質のサービスで企業様の成長をサポートいたします。

最初のサイドバー

コラム

  • 注目されるeラーニングとeポートフォリオ
    • 社員教育を行うメリット
    • 目標管理制度について
    • PDCAサイクルに関する問題点
    • 人事評価に求められるもの
    • 様々な場で活用されるeラーニング
    • これからのeラーニングシステム
    • 女性の職場復帰と制度の充実
    • 理想の人材像に近づくシステム
    • 研修を統一できるeラーニングについて
    • 社員教育のモチベーションを高める

Contact Us

お問い合わせ

Footer

ボウ・ネットシステムズ株式会社

Nagoya (head office)
〒451-6040 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー40F

TEL: 052-569-1756
e-MAIL: info@bownet.co.jp

Copyright © 2021 · Bow Netsystems Corporation