• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
ボウ・ネットシステムズ株式会社

ボウ・ネットシステムズ株式会社

最良の学習体験とデータ分析を実現する教育プラットフォームをご提供します。(BOWNET.CO.JP)

  • 事業内容
    • システム開発
    • クラウドサービス導入支援
    • システム・コンサルティング
  • Bownet OpenLEAP
    • 教育フロントエンド
      • Canvas LMS(世界標準 eラーニングシステム)
      • Rubricast(ルブリキャスト)
      • OpenCEAS
      • ビデオ ポータル(Video Portal)
    • OpenLEAPの特徴
      • クラウドネイティブ教育プラットフォーム
      • 学修者本位の学びの実現
      • LMSのOpen APIとLRS連携構成
      • データドリブン・ラーニング
      • OpenLEAPの利用シーン
  • 運営サービス
    • Digital University Hub
  • 会社案内
    • 会社の概要
    • 沿革
    • 個人情報保護方針
    • 情報セキュリティ方針
  • お問い合わせ
  • Show Search
Hide Search
ホーム/お知らせ/世界最小ヒューマノイドロボット「NISUN」10/4(土)10/5(日)Maker Faire Tokyo 2025に出展します

世界最小ヒューマノイドロボット「NISUN」10/4(土)10/5(日)Maker Faire Tokyo 2025に出展します

私たちが推進している「NISUN(ニスン)プロジェクト」のイベントについてお知らせいたします。

2025年10月4日(土)〜5日(日)、東京ビッグサイトにて開催される Maker Faire Tokyo 2025 に、世界最小ヒューマノイドロボット「NISUN」のブースを出展いたします。

当日は、NISUN本体の展示に加え、スマートフォンを活用したAR対戦システムによるロボットバトルを体験いただけます。シールドによる防御や銃撃アクションなど、手のひらサイズのロボットが繰り広げる対戦は、アニメやゲームの世界を現実に再現する新しいエンターテインメントとしてご好評いただいております。

ものづくりやロボット分野に関心をお持ちの方はもちろん、先端技術のエンターテインメント活用にご興味のある方にも、ぜひご覧いただきたい内容です。会場にてNISUNの新しい可能性をご体感ください。

Maker Faire Tokyo 2025 開催概要につきましては、公式ページをご参照ください。https://makezine.jp/event/mft2025/about/

2025年9月29日 By bownet.co.jp

カテゴリお知らせ

最初のサイドバー

記事のカテゴリー

  • Canvas LMSの使い方 (40)
  • お知らせ (23)

Contact Us

Contact Us

 

お問い合わせ

Footer

ボウ・ネットシステムズ株式会社

Nagoya (head office)
〒451-6040 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー40F

e-MAIL: info@bownet.co.jp

Copyright © 2025 · Bow Netsystems Corporation

個人情報保護方針

情報セキュリティ方針

お問い合わせ