• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
ボウ・ネットシステムズ株式会社

ボウ・ネットシステムズ株式会社

ルーブリックを活用した次世代eラーニングシステムと実践的なAIソリューションをご案内します。(BOWNET.CO.JP)

  • 事業内容
    • システム開発
    • クラウドサービス導入支援
    • システム・コンサルティング
  • ソリューション
    • オンライン学習 プラットフォーム
      • Canvas LMS(次世代の世界標準 eラーニングシステム)
      • Rubricast(ルブリキャスト)
      • OpenCEAS
      • ライブ動画ストリーミング
    • 多言語グローバルWeb CMS構築
    • ソーシャルメディア構築 (Chaos)
    • 高速Web開発 (on the RAILS)
  • Bownet Cloud LXAP
  • 会社案内
    • 会社の概要
    • 沿革
    • 個人情報保護方針
  • お問い合わせ
  • Show Search
Hide Search

多言語グローバルWeb CMS構築

多言語グローバルWeb CMS。構築Webシステム一つで複数言語に切替

Webシステムひとつで英語、仏語、独語、・・・複数言語に切替

1つのWebシステムで、アクセスするユーザに合わせた言語(英語、仏語、独語など)のコンテンツに切り替えて 表示できるグローバルWebサイト向けシステムを実現します。
Webページのレイアウトを管理するテンプレート上の見出し文言や表示メッセージ、 データベースに格納された翻訳データなどを、アクセス元ブラウザの言語環境に応じて適切に表示します。

コンテンツマネージメントシステム(CMS : Content Management System)は、 データベースを利用して一般ウェブサイト、ポータルサイト等を構築、管理するためのシステムです。 コンテンツ管理システムとも呼ばれています。 現在は、Yahoo! のようなポータルサイトや、一部の大手優良企業のWebサイトを中心に利用されていますが、 近い将来には、ほとんど全てのWebサイトがCMSベースに置き換えられていくことが確実視されています。 (従来型の静的なホームページでは、急成長を続けるWebの威力を十分に活用することが難しくなってきました。)

グローバルな事業展開に最適

  1. 同一Webサイトを複数の外国語で公開するシステム
  2. 商品データベースを連携してグローバル商品カタログを公開
  3. コンテンツ翻訳管理のグローバル運用におけるベストプラクティス

世界に向けてグローバルに事業展開される企業様のために設計された多言語対応のグローバルWeb CMSをご提供しております。 商品・サービスの種類、営業拠点、対応すべき言語等が多く、会社の公式グローバルWebサイト運営に お悩みの法人様に最適な解決策をご提供いたします。

多言語グローバルWebの事例

世界最大手の総合楽器メーカーであるヤマハ株式会社様は、多様な商品構成を製品データベースで一元管理し、全世界の顧客が簡単に自社の商品・サービス情報へアクセスできるように多言語に翻訳してWeb配信しています。販売中の最新製品だけでなく、過去の製品情報とサポートサービスを提供することで顧客の利便性・満足度向上を実現しつつ、一方で最新ニュースやイベント情報、全世界の提携販売店やサービスセンター拠点の情報など、セールスに直結する情報も配信してマーケティングに活用しています。

ヤマハ株式会社様
ヤマハ株式会社様のモバイルデバイス対応
 
global webの事例

最初のサイドバー

Menu

  • ソリューション
    • オンライン学習 プラットフォーム
    • 多言語グローバルWeb CMS構築
      • Global Webの事例
      • 全世界50か国の顧客と創る ”YAMAHA Global Web”
      • 顧客サービス改善と社内業務の自動化
    • ソーシャルメディア構築 (Chaos)
    • 高速Web開発 (on the RAILS)

Contact Us

お問い合わせ

Footer

ボウ・ネットシステムズ株式会社

Nagoya (head office)
〒451-6040 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー40F

TEL: 052-569-1756
e-MAIL: info@bownet.co.jp

Copyright © 2022 · Bow Netsystems Corporation